ちょっと疲れた時に読んでくれたらいいな。

宇宙兄弟ファンも必見!つくば宇宙センターの楽しみ方

※コロナウイルス予防のため、2月27日から休館しています。

お疲れさまです、てつみです。

そろそろ春休みやゴールデンウイーク、夏休みにむけて、お出かけ先を探している方も多いのでは?

魅力のない県で有名な茨城県ですが、そんな茨城にも全国に誇れるスポットがあります。それは、筑波宇宙センター、そうJAXAです。

  • JAXAにはいってみたいけど、つくばってどこ?
  • 宇宙センターはどれぐらいの時間があればまわれるの?
  • 宇宙兄弟に出てくる施設とかみれるの?

という疑問を持つ方が、この記事をよんでいただければ、迷わずつくば宇宙センター来館計画が立てれます。

  • 宇宙に興味を持つお子さんをお持ちのママパパ
  • 宇宙兄弟にはまった大人

こんな人には特におすすめです。あっという間に読めてしまいますよ。

1 つくば宇宙センター、どんな場所?

つくば宇宙センターは有人宇宙の総本

 つくば宇宙センターは東京ドームにして約12個分の敷地面積があり、全国JAXAの中でも衛星の実験試験や研究開発の中枢であり、有人宇宙の総本山です。国際宇宙ステーションのきぼう日本実験棟の運用管制棟があったり、宇宙医学の実験や宇宙飛行士の選抜試験や訓練などが実施されています。ちなみにJAXAはジャパン、エアロスペース、エクスプローラー、エージェンシーの略です。もともとはNASDAといって国の機関だったんですね。2003年に宇宙科学研究所、航空宇宙技術研究所、宇宙開発事業団の3機関が統合して、独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)として発足、独立行政法人になりました。パートナー企業含めて約2000人が働いています。

2 つくば宇宙センター、どうやって行くの?

車の場合

カーナビに 〒305-8505 茨城県つくば市千現2-1-1 を設定します。

電話番号ではなく、住所を入力してください。入構できるのは正門だけです。電話番号だと違う門に案内される場合があります。

また、間違いやすい場所があるので注意です。

つくばエキスポセンターと、ちょうど隣の敷地にあるTCI(研究支援センター)は、間違えてしまう方もいるようです。

エキスポセンターはロケットが立っていますが、つくば宇宙センターは寝ています。

・つくば宇宙センターに入構できるのは正門だけです。住所でカーナビ設定をしましょう。〒305-8505 茨城県つくば市千現2-1-1

・つくばエキスポセンター、隣の研究支援センターと間違えやすいので気を付けましょう。

電車の場合

つくばエクスプレス(TX) 秋葉原→つくば駅

ちなみに秋葉原からの所要時間は快速利用で46分、大人1210円、こども610円です。電車でつくば駅についたら次のどちらかで宇宙センターを目指しましょう。

つくば駅よりバス(15分程度)・・・関鉄バス「荒川沖駅」行きに乗り換え、「物質材料研究 機構」下車 徒歩1分。

つくば駅よりタクシー(10分以内)。

JA常磐線 上野東京→荒川沖

荒川沖駅より関鉄バス「筑波大学中央」行き、または「つくばセンター」行きに乗り換え、 「物質材料研究機構」下車徒歩1分。  

荒川沖駅よりタクシー(約15分)。

高速バスも便利です

東京駅(八重洲南口)から「筑波大学」行き または 「つくばセンター」行きに乗車し、「並木一丁目」で下車  徒歩1分。

3 つくば宇宙センター、どんな見学や体験ができるの?またどれぐらい時間がかかるの?費用は?

つくば宇宙センターで楽しめる見学や体験をまとめました。

3-1 スペースドーム(無料の展示館)×プラネットキューブ(企画展など)×ミュージアムショップ

こちらは予約も不要で、費用も無料で見学することができます。

ただし、休館日にはこちらも閉館しています。

計画を立てる際には必ずJAXAホームページで休館日でないことを確認してくださいね。

スペースドームには衛星のレプリカやロケットの歴史や種類について学べたり、きぼう日本実験棟のレプリカが置いてあり、中に入ることができます。写真のスポットとして宇宙服のレプリカがおいてあったりします。JAXAOBによる解説を聞くこともできます。

隣の建物のプラネットキューブには企画展示などがされてます。こちらも無料です。このプラネットキューブにミュージアムショップがあり、お土産を買う事ができます。

所要時間は、平均して1時間ぐらいあれば十分にまわれる広さかと思いますが、お土産をじっくり見たい人や、宇宙マニアはその限りではありません。閉館時間までいていただいても問題ない場所です。9:30~17:00開館

以上が無料の見学ができる場所です。

3-2 見学ツアーに参加する

JAXAをもっと知りたい人にはガイド付きの見学ツアーがおすすめです。ただし個人でも団体でも事前の予約が必要(WEBと電話)となり、学生でない18歳以上は500円と有料です。所要時間は1時間10分程度です。

個人で申し込む場合には時間帯が決まっています。

  • 午前:11時30分(11時集合)
  • 午後:15時(14時30分集合)

集合時間も決められていますので、ツアーに申し込む場合には前後のスケジュールに注意しましょう。

また身分証の提示が必須ですので、忘れずに持参してくださいね。

見学コースは、施設の都合で変更となる場合もありますが、基本的にはこのような場所をツアーガイドと一緒にバスで移動しながら見学します。

  • 宇宙センター紹介ビデオ上映
  • 宇宙飛行士養成棟見学
  • 「きぼう」運用管制室見学

せっかく行くなら見学ツアーは是非参加したいですね!宇宙兄弟でもむったくんとひびとが幼少期に参加してましたよね!

3-3 宇宙飛行士模擬訓練体験に参加する

広告宣伝されていませんが、宇宙飛行士が実際に使った本物の設備をつかって模擬訓練体験を受けることができます。こちらも事前予約が必要(WEB、電話)で、有料となります。小学生2年生以上を対象としている点も注意が必要です。

  • 閉鎖環境適応模擬訓練(見学ツアーでは外観のみ、模擬訓練では本物の設備の中に入ります)
  • 船外活動模擬訓練
  • 緊急対処模擬訓練
  • 宇宙ローバー操作模擬体験
  • 1訓練・・・2100円
  • 2訓練・・・2625円
  • 3訓練・・・3150円
  • 同伴者料金・・・一人525円、小学生以下は無料です。

模擬訓練体験も集合時間が決まっています。

  • 午前:9時10分
  • 午後:13時40分

4つの模擬訓練体験から最大3つ実施可能ですが、体験する訓練内容は選べません。訓練数は1でも2でも3でも可能ですが、内容は選べないようです。

所要時間は申し込む体験数によってかわります。3体験すべて受けると、午前の部で12時程度、午後の部ではおそくとも16時45分ぐらいに終了することが多いようです。

また、土日や長期休みには満員になることが多いようですが、平日は比較的すいていて、場合によっては貸し切りになる日もあるようなので、参加者同士のコミュニケーションも楽しみたい場合には土日や長期休み中の体験がよいでしょう。

小学2年生以上のお子さんと家族で楽しむなら、模擬訓練体験はおすすめです!夏休みの自由研究もすぐに終わってしまいそうですね。

宇宙兄弟ファンは閉鎖環境適応模擬訓練はまさにムッタくんが宇宙飛行士の試験を受けた閉鎖ボックスのオリジナルです。そしてあの、宇宙飛行士にあこがれて宇宙服のレプリカに抱き着いて、ヘルメットに顔を映したのも、まさに閉鎖の設備がある宇宙飛行士養成棟なんです。同じポーズで写真がとれますよ!

4 つくば宇宙センターで、食事をする場所はあるの?

社員食堂と併設するセブンイレブンがあります。

ですが、、どちらも平日限定なので、土日に来館する場合には事前に買っておくか、お昼は一度センターを出ることになります。ただ、センター周辺は車でないと不便です。ツアーや模擬訓練体験のため、またセンターに戻るようなスケジュールの際には、事前に計画が必要です。

5、おすすめ1日JAXA満喫コース

てつみのおすすめは、1日でJAXAを満喫するコースです。

夏休み、春休み期間中の平日を狙え!

JAXAホームページと宇宙飛行士模擬訓練体験予約ページで開館開催日程を確認してください!

  1. 午前9時宇宙センター到着
  2. 午前9時10分:宇宙飛行士模擬訓練体験集合、3体験開始(貸し切りかも)
  3. 午後12時10分:模擬訓練体験終了、ロケット広場で解散
  4. 昼食:E-2の広報情報棟で食堂利用申請、カードを受け取り、再度セキュリティエリアに入り食堂を利用
  5. 13時過ぎぐらいにスペースドーム見学、プラネットキューブ、ミュージアムショップでお土産などを選らぶ
  6. 14時30分:見学ツアー参加のためE-2広報情報棟に集合
  7. 15時~16時10分:見学ツアー参加
  8. 16時10分~17時:まだスペースドームやプラネットキューブ、ミュージアムショップはあいているので、再度見学も可能。

いかがでしたか?今年の春休み夏休み、楽しんでいただければと思います。

早速JAXAホームページと宇宙飛行士模擬訓練体験予約ページで開館開催日程を確認してくださいね!

最後までおよみいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください